そろそろお盆休みですね。
徐々に通勤の人混みが弱まってきて、
休みを取っている人の数が増えてきているのを肌で感じます。
ところでこのお盆休みですが、
外国人の人にとってはとてもわかりにくいようです。
もちろん、日本人にとっても
徐々に宗教的意味の理解は薄くなっているのでしょうが…。
お盆の意味を振り返りつつ、
英語での表現を考えていきましょう!
お盆を英語で言うと?
お盆を英語で言うとどうなるのでしょうか?
日本語ですから、普通にO-bonでいいでしょう。
Bon Festivalの方が多少親切ですかね。
もちろん、説明しないと全くわからないですけどね!
もう少し突っ込んでおきましょう。
お盆はそもそも盂蘭盆会の略語です。
盂蘭盆会というのはインドのサンスクリット語の
「ウラバンナ(逆さ吊り)」を漢字にしたもの。
もともとはインドの行事でしたが、
中国に入り、日本にも来たということですね。
詳しくは説明しなくともお盆の語源くらいは触れてみましょう。
Bon is the abbreviation of “Urabone”.
盆は盂蘭盆会の略語です。
略語は英語ではabbreviationと言います。
TPPなどもabbreviationで外国人もこの手の略語は多用しますね。
Urabone is derived from a Sanskrit word.
盂蘭盆会はサンスクリット語の単語に由来します。
語源についてはこれくらいで大丈夫でしょう!
お盆のことを英語で説明してみよう!
お盆についてもう少し説明してみましょう。
日本のお盆自体かなり元のインドや中国のものとは異なってきているので、
ここでは日本の宗教的行事として説明していきます。
“Bon festival” is the Japanese ritual ceremony to welcome the soul of the ancestor from the heaven and to send them off.
盆は先祖の霊を天から迎え、また天に送り出すという、日本の宗教的な儀式です。
期間についても触れておきましょう。
It is carried out from 13th to 16th of August in most of areas in Japan.
お盆は日本の多くの地域で8月13日から16日に行われます。
スポンサードリンク
Most Japanese go back to their hometown spend the time with their ancestor during Bon festival until they go back to the heaven.
多くの日本人は故郷に帰り、盆の間、先祖との時間を彼らが天に返るまで一緒に過ごします。
A lot of companies have a holiday around the O-bon period.
お盆の前後は、会社の多くはお休みになります。
This is why the O-bon holiday is one of the biggest holiday season in Japan.
そのため、お盆休みは日本の最大のホリデーシーズンの1つとなっています。
We observe terrible traffic jam at beginning and end of O-bon holiday.
お盆の最初と最後にはひどい渋滞を目にします。
こんな感じですね。
最近はお盆玉なんていうものも生まれたりと
お盆というものがまた変化してきています。
お盆玉についてはこちらを参照してください!
とはいえ、お盆は日本人にとって貴重な大型のお休みですからね。
きちんと説明しておきたいものですね!