花見を英語で説明すると?開花予想はどう言えば?
お花見の時期がやってきましたね!
日本人にとって春先の花見はとても大切な行事ですよね。
綺麗な桜の花を見ながら、宴会を楽しむ。
日本人で良かった〜って思います。
このお花見という行事ですが、
外国の人にとってはなかなか珍しい行事です。
確かにいつもは野外で宴会をしない人たちが
大挙して公園へ繰り出すわけですから、不思議に思いますよね。
というわけでお花見を英語で説明するには
どうすればいいか、調べてみました!
花見の起源は?
よく考えてみると花見の起源ってなんなんでしょう?
外国の人に説明しないまでも知っておいた方がいいですよね!
花見の起源は奈良時代の貴族の行事です。
このころは桜よりも梅の花を観賞していたようですね。
それが桜になったのが、平安時代。
嵯峨天皇が花見をした記録もあります。
ただ、このころの花見は桜の観賞という色が強く、
今のような宴会ではなかったようです。
それが、宴会のようになり始めたのが、鎌倉時代。
『徒然草』にも花見の話が出ていて、
どちらかというと今のような宴会的な花見が批判されています…。
現在のような花見に完全になったのが江戸時代。
庶民にも花見の習慣が広まっていきました。
桜の品種改良も江戸時代に進んだそうですよ。
今となっては天気予報でも桜の開花予想が行われます。
完全に日本に定着した行事ですよね。
結局のところ、なぜ、花見が
ここまで国民的な行事になっているのかははっきりしませんが、
よく言われる、「桜の儚さが日本人の心に響く」というのは言い得て妙だなと思います。
花見を英語で説明してみよう!
それでは、英語で花見を説明してみましょう。
花見を英語にするとcherry-blossom viewingとなります。
花なのにflowerを使わないのはflowerが草の花を指すから。
樹に咲く花はblossomなんです。
もう少し、花見の楽しさを伝えるなら
cherry-blossom viewing picnic partyと言ってみるのもいいでしょう。
実際に現在の花見は「飲んで食べて」もありますからね。
とはいえ、Hanamiと言ってしまって説明する方が伝わりやすいかなと思います。
スポンサードリンク
"Hanami" is a Japanese tradition of enjoying and appreciating the blooming of the cherry blossoms called "sakura" in end of March and early April.
「花見」は3月の終わりや4月の頭頃に咲く桜を味わって楽しむ日本の習慣です。
The Japanese celebrate spring by having picnic parties under these beautiful cherry blossoms trees.
日本人たちは桜の木の下でピクニックのような宴会を開いて春を祝います。
During "hanami" season, public parks get so crowded that we have to ask someone to reserve a space for our "hanami" party.
花見の期間は公園がとても混雑するので、私たちは人に頼んで花見の場所取りをしないといけないほどです。
開花予想についても触れて見ましょう。
開花予想はcherry blossom forecastsで大丈夫でしょう。
Before "hanami" season begins, the Japan Meteorological Agency issues cherry blossom forecasts every week.
花見シーズンが始まる前には、気象庁が毎週開花予想を発表します
最後に日本人が桜を愛する理由についても触れましょう。
We love cherry blossoms not only because they are very beautiful but also because they bloom only for a very short period.
桜の花が日本人に人気があるのは桜がとても美しいだけでなく、桜の花が短命で、とても儚いからです。
こんな感じでしょうか!
あとは実際に花見を楽しんでもらうしかないですね!