飛耳長目ノート

日々の「気になること」「雑学」について書いていきます。ブログを書くことで日本をもっと知っていきたいと思っています。

英語で日本文化紹介

鏡開きを英語で説明してみよう!

正月の終わりの行事である鏡開き
鏡餅を食べると完全に正月が終わったなって思いますよね。

昔は鏡餅はちゃんとついたものだったので、
結構硬くなっていて、それをお汁粉にして食べるのが
それがまた風情があってよかったですね。

今はパックなので、そんな風情ないですけど…。

さて、鏡開きを英語で説明するにはどうすればいいでしょうか?
難しいですが、ちゃんと説明できるようになりましょう!

スポンサードリンク

鏡開きを英語で説明すると?

では、鏡開きについて説明していきましょう。

鏡開きは1月11日に鏡餅を割って食べる行事です。

鏡餅についてはこちらを参照してください!

まずは簡単な表現を試してみましょう。

鏡開きをそのまま英語に訳すならOpening the Mirrorなんてどうでしょうか?

これだとさすがに意味が分かりませんよね。

ただ、言葉の意味を伝えるのも大事ですよね。

Kagamibiraki literally means "Opening the Mirror".
鏡開きとは文字通りの意味だと鏡を開くとなります。

また、実際にやることを英語にすると、
Breaking of Kagami-mochiとも言えますね。

イメージはできますが、これもちょっと厳しいかなと思います。

スポンサードリンク

やっぱり意味を説明しないと!ですよね。

では、もう少し説明してみましょう。

Kagami biraki is the practice of eating the kagamimochi that were offered to the gods.
鏡開きとは、神に供えていた鏡もちを食べる行事です。

It generally takes places on January 11th.
鏡開きは一般的には1月11日に行われます。

もう少し詳しく説明していきましょう。

We breaks Kagami-mochi into pieces by hammer in this event.
鏡開きでは鏡餅を槌で割ります。

After that, we cook them with stewed red beans and sugar.
そのあと、甘く煮た小豆などと一緒に調理します。

最後に鏡開きをやる理由を!

By eating them, we can get power from the year gods to live happily for one year.
それを食べることで、1年間を幸せに過ごすための力を年神からもらえます。

こんな感じですね。

長くなりますが、きっちりと説明すれば、わかってもらえますよ!

-英語で日本文化紹介