あじのたたき、かつおのたたきを英語にすると?ネギトロやなめろうは?
2017/08/26
日本の食べ物としてメジャーなのはお刺身。
そのお刺身には色々な種類がありますよね。
その中でも日本人にもたまに誤解があるのがたたき。
あじのたたき、まぐろのたたき、かつおのたたきなどなど。
でも、これらは実は同じ料理ではないですよね。
あじとまぐろのたたきは「刻むたたき」であるのに対し、
かつおのたたきは「炙るたたき」。
調理法が違うんですよね。
そんなたたきは英語では何と言うのでしょうか?
また、たたきに似た料理である
ネギトロやなめろうは何と言えばいいでしょうか?
一緒に見ていきましょう!
あじのたたきやかつおのたたきは英語で何と言う?
では、まずはたたきの説明からいきましょう!
上述したようにたたきには2つ種類があります。
1つ目のたたきは「刻む」ですから、英語ではfinely choppedを使います。
あじであればhorse mackerelですからfinely chopped horse mackerelですね。
finelyで細かくです。
mincedを使ってもいいですが、たたきだと見た目的にはchoppedの方がいいですね。
あとは魚の名前を変えればいいですね。
2つ目の「炙る」たたきは炙ると言う意味のsearを使います。
かつおはbonitoやskipjack tunaと言いますから、
seared bonito sliceやseared skipjack tuna sliceでいいでしょう。
sliceはなくてもいいですよ。
スポンサードリンク
ネギトロやなめろうを英語で言うと?
続いてネギトロやなめろうの英語に行きましょう!
ネギトロについてはネギとトロを分けて考えましょう。
ネギはwelsh onionがいいですね。
トロはまぐろを表すtunaでもいいのですが、
脂身が多いことを意味するfattyをつけるとより親切です。
また、先ほどのたたきよりさらに細かくなっているので
choppedよりmincedの方がいいですね。
ですから、ネギトロはminced fatty tuna with welsh onionとなります。
なめろうもあじのたたきなどと同じ発想でいいです。
例えば、いわしで作ったとすると
いわしを細かく刻んで味噌で味つけているわけですから、
finely chopped sardines with misoとなりますね。
いわしでなくともさんま(Pacific saury)でもいいですし、
面倒だったらfishでもいいですよ!
なめろうも結構刻まれているものがあるので、mincedを使うことも要検討です。
まとめ
それでは最後にまとめておきましょう!
あじのたたきはfinely chopped horse mackerel
かつおのたたきはseared bonitoやseared skipjack tuna
ネギトロはminced fatty tuna with welsh onion
なめろうはfinely chopped fish with miso
こんな感じですね。
見た目を考えるとchoppedとmincedの区別はきちんとしたいですね!