飛耳長目ノート

日々の「気になること」「雑学」について書いていきます。ブログを書くことで日本をもっと知っていきたいと思っています。

違いを生む「違い」

焼肉とバーベキューの違いは何?BBQという言葉の由来は?

暖かくなってくると外に出かけたくなりますよね。

そんな中楽しいのが、バーベキュー
みんなで肉などを焼きながら食べるのは楽しいですよね。

焼肉も楽しいですが、外で食べる楽しさも捨てがたいです。

私のバーベキュー好きは外国で暮らしてからというのもあります。
日本ってバーベキューしにくいんですよね。

川原や公園では禁止されていたりしますし、
庭でというのも簡単ではありません。

ところで、バーベキューの語源ってご存知でしょうか?
意外と知りませんよね。

あともう1つ気になるのが、
焼肉とバーベキューの違い

何が違うのでしょうか?
味付けですかね!?

調べてみました!

スポンサードリンク

焼肉とバーベキューの違いは?

焼肉とバーベキューの違いは何でしょうか?

最大のものは野外でやるかどうかでしょう。

あとは味付けですね。

バーベキューソース
トマトケチャップとウスターソースをベースに、
果汁、ニンニク、ショウガなどを加えて作ります。

それに対して焼肉のタレは色々ですよね。
ただ、醤油ベースが多いような気はします。

この辺ははっきり分かる違いなのですが、
実は、もう1つ違いがあるんです。

それは食べ方の違い。

焼肉は「焼きながら食べる」ものですよね。
それに対し、バーベキューは「焼いてから皿に盛って食べる」のです。

要するに用意した肉や野菜を全て焼き、
お皿に盛り付けてみんなで食べるんです。

日本ではそんなことしない!と思う人は多いでしょうが、
本場ではこういう食べ方が一般的なんです。

ですから、外国の映画のシーンで、
「俺のスペアリブはうまいぞ〜」なんていうセリフがあったりしますが、
それはよーく下ごしらえや味付けをしているからなんですね。

日本のバーベキューのように焼きながらタレで食べるというものではないんです。

スポンサードリンク

バーベキューの語源は?

続いてはバーベキューの語源について。

バーベキューは英語でbarbecueと言います。
そのままです。

それが、BBQとなったわけです。
2番目のBbeQcueを表します。
最初のBは若干こじつけ気味ですが、
言いやすいっていうことでこうなりました。

元々、barbecueという言葉は「丸焼き」を意味する
スペイン語のbarbacoaから生まれました。
しかし、このbarbacoaも元はスペイン語ではありません。

西インド諸島で肉の丸焼き用の木枠を指すbarabicuが元になっています。

バーベキューは最初は豚などをじっくりと丸焼きにした料理でした。
短時間で肉を直火で焼いて食べるのはgrillと言いますね。

それが徐々に変化し、野外での調理などを表すようになりました。

アメリカのバーベキューが手の込んだものであるわけは
この辺の事情が関係しているんでしょうね!

まとめ

それではまとめておきましょう!

焼肉とバーベキューの違いは
屋内か野外かはもちろん、味付けの違い、
そして何より食べ方のスタイルの違いです。

バーベキューの語源は西インド諸島の肉の丸焼き用の木枠から!

日本のバーベキューは野外でやる焼肉と言っていいですね。
調べてみて何となく理解していたつもりのバーベキューがわかりました。

バーベキュー大会がアメリカで開かれているって聞いて、
何となくそんなのあるんだって思ってましたが、
味付けしっかりしているから大会として成立するんですね!

-違いを生む「違い」