冷凍商品とチルド食品の違いは?パーシャルって?
最近は冷蔵庫にも色々な機能があって、
目移りするようになりましたよね!
以前は冷凍庫と冷蔵庫だけだったのですが…。
それに伴い、冷凍食品にも色々なものができてきました。
その中で気になるのが冷凍食品とチルド食品の違い。
何が違うのでしょうか?
美味しさにも影響はあるのでしょうか?
調べてみました!
冷凍食品とチルド食品の違いとは?
では、冷凍食品とチルド食品の違いをみていきましょう。
冷凍食品は長期間保存ができるよう、
冷凍した状態で保存・販売されている食品です。
菌はマイナス15度以下ではほぼ繁殖しなくなります。
そこで、冷凍食品はマイナス18度以下で冷凍されているんです。
調理・下処理した食品を急速冷凍したものなので、
解凍すればすぐに食べたり、調理したりできます。
チルド食品は0度前後の凍結寸前に設定され、
輸送・販売されている食品。
通常の冷蔵は菌の繁殖が遅くなる10度前後ですが、
チルドはそれ以下(0度前後)に設定されているので、
冷蔵よりは保存がきく上、品質が保たれているのが特徴です。
チルド食品は乳製品や発酵食品、練り物などの保存に適しています。
というわけで、両者の違いが明らかになりましたね。
冷凍食品はマイナス18度以下、
チルド食品は0度前後で保存されているのです。
冷凍食品とチルド食品については
当然良い点と悪い点があります。
冷凍食品は保存のための冷凍なので、
長期の保存が可能です。
ただ、味に関しては落ちます。
チルド食品は反対に味をなるべくよくするためのもの。
なので、味はいいのですが、
保存については冷凍ほどではないのです。
スポンサードリンク
パーシャルとの違いは?
もう1つ最近出てきているのがパーシャル。
パーシャルはpartialなので「部分的」という意味。
正式にはパーシャルフリージングですね。
部分凍結と言ったり、微凍結と言ったりします。
パーシャルは食品がわずかに凍る程度の気温(マイナス1度から3度)で、
食品の鮮度を保ちながら保存できるのが魅力です。
パーシャルはお刺身など凍りすぎると美味しくなくなるようなものにぴったりです。
ついでに野菜室についても調べてみました。
野菜室の温度は冷蔵室(3-10度)と比べると
少しだけ冷えていてだいたい3-7度くらい。
低温で傷みやすいのであまり冷えないようにしているのと
乾燥を防ぐために湿度が高めなのも特徴とのことですよ。
まとめ 冷凍配送の蟹とチルド配送の蟹、どちらがいい?
冷凍は保存重視、チルドは味重視というのはわかりました。
最後にまとめとして蟹を例に挙げて考えてみましょう。
冷凍の蟹とチルドの蟹はどちらがいいでしょう?
もちろん、冷凍とチルドの違いを見ての通り、
どっちもどっちのようですが、
最近は技術も進んで冷凍もだいぶ良くなっているそう。
とはいえ、蟹みそはやっぱりチルドの方がおいしいみたいですよ!
ご参考までに!