飛耳長目ノート

日々の「気になること」「雑学」について書いていきます。ブログを書くことで日本をもっと知っていきたいと思っています。

今日は何の日?

2月25日は夕刊紙の日!その由来は?タブロイドって何?

2016/11/27

2月25日夕刊紙の日と言われています。
何ででしょう?

夕刊紙って夕刊と何が違うんだって話もありますが、
まずは2月25日夕刊紙の日になった理由が知りたいですよね!

というわけで調べてみました!

スポンサードリンク

夕刊紙の日の由来は?

夕刊紙の日の由来は何でしょうか?

夕刊の日である1969年2月25日は日本で初めて、
駅売り専門の夕刊紙である「夕刊フジ」が創刊された日です。

今も夕刊フジは発行されていますよね。

夕刊紙とは、夕刊を専門に発行する新聞のことを言います。
朝刊がなく、夕刊だけという意味です。

基本的には店頭販売のみで、
配達などはないですね。

現在の日本だと夕刊フジの他に、
日刊ゲンダイ東京スポーツなどがそうですね。

夕刊紙に対して、日本の最初の夕刊はもっと古く、
1915年10月10日に大阪朝日新聞と大阪毎日新聞が最初です。

ちなみに夕刊フジのようなサイズの新聞のことをタブロイド版と言います。

スポンサードリンク

タブロイド版って何?

では、タブロイド版とは何でしょうか?

タブロイド版とは通常の新聞紙の1ページの半分のサイズのこと。
タブロイドの意味は要約・圧縮
短くてわかりやすい表現、写真やイラストの多用などが特徴です。

夕刊フジの他にタブロイド版なのは日刊ゲンダイですね。

タブロイド版の新聞はよくタブロイド紙とも言われいます。

タブロイド紙はどんな新聞かというと、
アメリカの代表的なタブロイド紙である
The Daily Newsが「ニューヨークの写真新聞」と自称していたように、
写真を中心としたゴシップやスポーツ、漫画などで構成されています。

タブロイド版の全てがそういう新聞ではもちろんありません。
日経ヴェリタスなどもタブロイド版ですし、
つりニュースなどもそうですよね。

ちなみに社会の歴史の授業で習った
平民新聞もタブロイド版で発行されていました。

夕刊フジの前に出ていた夕刊紙に
戦後に創刊されたサン写真新聞などが挙げられます。

こちらはどちらかというとタブロイド紙に近い存在でした。

会社帰りによく駅の売店で夕刊紙の1面の見出しを見ますが、
程よく過激で、読みたくなるようなものばかりですよね。

何度となく思わず買ってしまいました。

newspaper1

まとめ

それではまとめてみましょう。

2月25日が夕刊紙の日なのは
夕刊フジが創刊された日だからです。

普通の新聞と比べて過激な表現もある夕刊紙ですが、
夕刊紙ならではの価値もありますし、
いい意味で、問題提起をしているなって時もあります。

これからも面白そうな記事をどんどん書いていって欲しいですよね!

-今日は何の日?