飛耳長目ノート

日々の「気になること」「雑学」について書いていきます。ブログを書くことで日本をもっと知っていきたいと思っています。

「英語で日本文化紹介」 一覧

織姫と彦星の物語を英語で説明してみよう!

七夕といえば織姫と彦星の物語が有名ですね。 短冊に願いを書くことも元はと言えば、 ...

七夕を英語で説明してみよう!

7月7日は七夕ですね。 小学校の頃はよく願い事を短冊に書いたものです。 平塚をは ...

風鈴を英語で説明すると?風鈴の起源は?

夏がやってくると風鈴の音が恋しくなってきますよね。 最近は風鈴の音は騒音になる地 ...

暑中見舞いを英語で説明すると?英語で書くならどう書く?

そろそろ梅雨明け。 梅雨明けすると暑中見舞いを出す時期になってきます。 暑中見舞 ...

夏至とはどんな日?英語で言うと?

6月21日は夏至(げし)ですね。 春分の日や秋分の日と違い、 夏至や冬至は休みで ...

てるてる坊主を英語で言うと?外国にもある?

梅雨の時期になってくると 雨が降らないようにって祈りたくなりますよね。 そんな時 ...

梅雨を英語で言うと?元はカビの雨?

いよいよ梅雨が近づいてきましたね。 梅雨は雨が多くて外出しづらいですよね。 この ...

衣替えを英語で説明すると?いつから始まった?

そろそろ衣替えの季節ですね。 学生の頃は制服があったので、 衣替えの頃は制服を夏 ...

鯉口シャツを英語で説明すると?

皆さん鯉口シャツってご存知ですか? お祭りなどで着るシャツのことですね。 名前を ...

粽(ちまき)を英語で説明してみよう!屈原との関係は?

端午の節句と言えば、柏餅。 と言いたいところですが、これは関東だけ。 関西では柏 ...

柏餅を英語で言うと?こどもの日になぜ食べるの?

こどもの日といえば柏餅。 美味しくて毎年楽しみにしていました。 こどもの日以外に ...

鯉のぼりを英語で説明すると?なぜ飾る?

端午の節句、こどもの日に飾られるものといえば、 五月人形に鯉のぼり。 特に鯉のぼ ...

五月人形や兜を英語で説明すると?

端午の節句、今のこどもの日では 家庭で兜を飾りますよね! 家庭によっては鎧兜を飾 ...

菖蒲湯を英語で説明しよう!端午の節句に入る理由は?

こどもの日には菖蒲湯に入りますよね。 これは、端午の節句と言われていた頃からの習 ...

こどもの日と端午の節句の関係は?英語で説明すると?

こどもの日は別名端午の節句と呼ばれますよね。 今はほぼ「端午の節句=こどもの日」 ...

ゴールデンウィークの祝日を英語で言うと?

ゴールデンウィークは祝日が連続してあるから そう呼ばれるようになったわけですね。 ...

ゴールデンウィークを英語で説明しよう!

そろそろゴールデンウィークですね! 旅行に行かれる人も多いと思います。 日本では ...

らっきょうを英語で言うと?エシャロットとの違いは?

6月はらっきょうが旬。 うちの母がらっきょうを漬ける季節がやってきました。 らっ ...

梅干しを英語で説明してみよう!

そろそろ梅干しを漬けるシーズンになってきましたね。 梅干しというとおにぎりに入っ ...

運動会の種目を英語で説明するとどうなる?

日本にも外国にも運動会はありますが、 いろいろ違いもあります。 その1つが種目。 ...